『ぐでっとぐでたま』西武線スタンプラリー
8月31日まで開催されていた『ぐでっとぐでたま』西武線スタンプラリー、終了日前日の8月30日に参加してきました。秩父とは関係の無い内容ですがご容赦を…。(^^;
【池袋駅】 西武線スタンプラリー1日フリーきっぷを購入しラリーシートをゲット、最初のスタンプを押します。豊島園行きの電車に乗って豊島園駅まで移動。
【豊島園駅】 フォトスポットを撮影したあと、折り返しの電車で練馬駅に移動。
【練馬駅】 スタンプを押してから所沢駅に移動。
【所沢駅】 本当はここでスタンプを押す予定でしたが、ちょうど新宿線のホームに本川越行きのぐでたまラッピングトレインが来たのでスタンプは押さずに急いでそれに乗り換え、そのまま本川越駅に移動することに。
【本川越駅】 スタンプを押しフォトスポットを撮影。折り返し西武新宿行きになったぐでたまラッピングトレインを見送り、2本後の急行で西武新宿駅に移動。途中の上石神井駅で先行のぐでたまラッピングトレインを追い抜きます。
【西武新宿駅】 スタンプを押してから先ほど追い抜いたぐでたまラッピングトレインを待ち、折り返しの各駅停車田無行きになったぐでたまラッピングトレインに乗り中井駅に移動。
【中井駅】 ぐでたまラッピングトレインを見送ったあと、スタンプを押してから玉川上水駅に移動。途中、田無駅で先行していたぐでたまラッピングトレインと再びご対面。折り返しの西武新宿行きになっていました。
【玉川上水駅】 ここで6個目のスタンプを押し窓口で達成賞をゲット。フォトスポットやぐでたまジャックされた駅名標などを撮影したあと国分寺駅に移動。
【国分寺駅】 スタンプを押してから多摩湖線、山口線(レオライナー)を乗り継ぎ西武球場前駅まで移動。
【西武球場前駅】 スタンプを押しフォトスポットを撮影したあと、まだスタンプを押していなかった所沢駅まで移動。
【所沢駅】 ラリー最後のスタンプを押したあと、急行電車で今回のスタート地点となった池袋駅に戻ります。ちなみにその急行電車が所沢駅を出発した時、新宿線のホームには西武新宿行きのぐでたまラッピングトレインが入線していました。(^^;
【池袋駅】 西武デパート8階にある期間限定オープンのぐでたまカフェでスタンプを押しコンプリートです。それほどのんびりまわったつもりは無かったのですが、けっきょく全部のスタンプを押すのに7時間ほどかかってしまいました。(^^;
達成賞はクリアファイルとシールのセットでした。シールにはぐでたまラッピングトレインの車内に展開されている絵柄が!(^^)
撮影機材:iPhone6s
- 関連記事
-
- 熊出没注意
- SLパレオエクスプレス 2018年シーズンその14
- 『ぐでっとぐでたま』西武線スタンプラリー
- SLパレオエクスプレス 2018年シーズンその13
- SLパレオエクスプレス 2018年シーズンその12
スポンサーサイト