SLパレオエスプレス 2022年シーズンその10
秩父鉄道のSLパレオエクスプレス。
2022年シーズン第10弾は4月23日、24日に運行の「SL芝桜号」です。
「SL芝桜号」ヘッドマークを掲出したC58363に牽引される上り列車。撮影は4月23日、御花畑駅~秩父駅間にて。
撮影機材:CANON EOS 7D + EF70-200mm F4 IS USM
秩父鉄道のSLパレオエクスプレス。
2022年シーズン第10弾は4月23日、24日に運行の「SL芝桜号」です。
「SL芝桜号」ヘッドマークを掲出したC58363に牽引される上り列車。撮影は4月23日、御花畑駅~秩父駅間にて。
撮影機材:CANON EOS 7D + EF70-200mm F4 IS USM
秩父鉄道のSLパレオエクスプレス。
2022年シーズン第9弾は4月16日に運行の「SL行田花手水号」です。
「SL行田花手水号」ヘッドマークを掲出したC58363に牽引される下り列車。秩父駅~御花畑駅間にて。
撮影機材:CANON EOS 7D + EF70-200mm F4 IS USM
秩父鉄道のSLパレオエクスプレス。
2022年シーズン第8弾は4月10日に運行の「SLじばさん商店リニューアル号」です。
「SLじばさん商店リニューアル号」ヘッドマークを掲出したC58363に牽引される下り列車。秩父駅~御花畑駅間にて。
撮影機材:CANON EOS 7D + EF70-200mm F4 IS USM
秩父鉄道のSLパレオエクスプレス。
2022年シーズン第7弾は4月9日に運行の「SLちちぶストロベリーエクスプレス号」です。
「SLちちぶストロベリーエクスプレス号」ヘッドマークを掲出したC58363に牽引される下り列車。秩父駅~御花畑駅間にて。
天気が良かったので羊山公園まで足を延ばしてみると、ちょうど桜が見ごろを迎えていました。
芝桜もシーズンにはちょっと早いですが、そこそこ楽しめるくらいに咲いてました。
撮影機材:
CANON EOS 7D + EF70-200mm F4 IS USM (1枚目)
CANON EOS 7D + EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM (2、3枚目)
秩父鉄道のSLパレオエクスプレス。
2022年シーズン第6弾は4月3日に運行の「SLイースターエクスプレス マミーマート×森永」です。
「SLイースターエクスプレス マミーマート×森永」ヘッドマークを掲出したC58363に牽引される下り列車。秩父駅~御花畑駅間にて。
撮影機材:CANON EOS 7D + EF70-200mm F4 IS USM
秩父鉄道のSLパレオエクスプレス。
2022年シーズン第5弾は4月2日に運行の「SL秩父錦号」です。
「SL秩父錦号」ヘッドマークを掲出したC58363に牽引される下り列車。秩父駅~御花畑駅間にて。
撮影機材:CANON EOS 7D + EF70-200mm F4 IS USM