秩父鉄道のSLパレオエクスプレス。
今シーズン第23弾は8月27日の「SL運行30周年記念『美山50 秩父錦』号」です。

写真は「SL運行30周年記念『美山50 秩父錦』」ヘッドマーク掲出のC58363に牽引される下り列車を武州中川駅付近にて。

そしてもう一枚、上り列車を長瀞駅付近にて。
撮影機材:CANON EOS 7D + EF70-200mm F4 IS USM
スポンサーサイト
秩父鉄道のSLパレオエクスプレス。
今シーズン第22弾は「SLポテくまくんエクスプレス」です。
写真は8月19日の「SLポテくまくんエクスプレス」ヘッドマーク掲出のC58363。上長瀞駅付近にて。
撮影機材:CANON EOS 7D + EF70-200mm F4 IS USM
秩父鉄道のSLパレオエクスプレス。
今シーズン第21弾は8月18日に運行された「SLミュージアムトレイン」です。
写真は「SLミュージアムトレイン」ヘッドマーク掲出のC58363。上長瀞駅付近にて。
撮影機材:CANON EOS 7D + EF70-200mm F4 IS USM
秩父鉄道のSLパレオエクスプレス。
今シーズン第20弾は8月15日に運行された「SL長瀞船玉まつり号」です。
写真は「SL長瀞船玉まつり」ヘッドマーク掲出のC58363。寄居駅付近にて。
こちらは客車も入れての一枚。
撮影機材:CANON EOS 7D + EF70-200mm F4 IS USM
秩父鉄道のSLパレオエクスプレス。
今シーズン第19弾は「SL秩父音頭まつり号」です。
写真は8月14日の「SL秩父音頭まつり」ヘッドマーク掲出のC58363。寄居駅付近にて。
撮影機材:CANON EOS 7D + EF70-200mm F4 IS USM
秩父鉄道のSLパレオエクスプレス。
今シーズン第18弾は「SLガリガリ君エクスプレス2017」です。
写真は8月5日の「SLガリガリ君エクスプレス2017」ヘッドマーク掲出のC58363。上長瀞駅付近にて。
撮影機材:CANON EOS 7D + EF70-200mm F4 IS USM
秩父ハープ橋とも呼ばれる秩父公園橋。秩父鉄道秩父駅から秩父ミューズパークに向かう途中の荒川に架かる大規模な斜張橋ですが、全長530メートルもあるので実際に渡ってみると見た目よりけっこう長く感じたり…。(^^;
橋は市街地から秩父ミューズパークに向かって高くなっているので、ある程度の高さまで上っていくと武甲山や河岸段丘の上に広がる街並みがよく見えます。※天候によっては見えない場合もありますが…。
こちらは橋の下から主塔部分を見上げたところ。近くで見るとその大きさがよくわかります。