夜の雲海
雲海スポットとして知られている秩父。
とはいえ、なかなかお目にかかる機会は無いのですが、昨晩は久しぶりに生で見ることができました。
完璧な形ではありませんでしたが、少しの間だけ雲海が姿を現してくれました。
市街地の灯りに照らされる夜の雲海もなかなか良いですね。
撮影場所:秩父ミューズパーク 旅立ちの丘付近
撮影機材:CANON EOS 7D + EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM
スポンサーサイト
雲海スポットとして知られている秩父。
とはいえ、なかなかお目にかかる機会は無いのですが、昨晩は久しぶりに生で見ることができました。
完璧な形ではありませんでしたが、少しの間だけ雲海が姿を現してくれました。
市街地の灯りに照らされる夜の雲海もなかなか良いですね。
撮影場所:秩父ミューズパーク 旅立ちの丘付近
撮影機材:CANON EOS 7D + EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM
武甲山の登山口に近い東横瀬付近から見る武甲山は迫力があり、お気に入りの風景のひとつです。
カワセミの道路標識の下から草が伸びていて、ちょうどくちばしで咥えているような感じになっていました。
撮影機材:CANON EOS 7D + EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM
芝桜の季節ですね。
私は21日の夕方に行ってきましたが、けっこう良い感じに咲いてましたので連休後半まで持つか心配です。
大型連休最初の土日となる27日、28日にはSL芝桜号が運行予定です。
撮影機材:CANON EOS 7D + EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM
この看板は滝沢ダムの駐車場にあるやつですが、実際に秩父の他の場所で一度だけ熊に遭遇したことがあります。相手はこちらの気配に気づき、さっさと逃げてくれたので助かりましたが、向かってこられたらヤバかったですね…。(^^;